MENU

ひより設計室について

設計の考え方

雰囲気の良い空間を作ることも大切ですが、同じくらい暮らしやすさも大切です。

家の暮らしやすさは、動線上に必要な収納があること。

しまう場所が決まってなかったり、とりあえず机やカウンターの上に置く、が習慣化してしまったり。
散らかってしまうと、せっかくの空間が不要なモノでいっぱいになってしまいます。

たくさんの方の家づくりをお手伝いしてきましたが、生活スタイルは本当にご家庭によって様々でした。

買い物の頻度やストックの量、洗濯のタイミングや干す場所、家事の分担や平日・休日の過ごし方などなど。

丁寧なヒアリングをもとに、“暮らしの動線”と“モノの居場所”のバランスを整えるお手伝いをします。

プロフィール

一級建築士

やす子

好きなこと:愛犬の散歩 早起きした朝の時間

苦手なこと:洗濯物を畳むこと 大人数での会食

特技:じゃがいもの皮をむく(自称最速)

兼業で主婦もしています。上手ではないですが、暇さえあれば常備菜の作り置きをしています。

前職では設計や申請~現場管理~アフターまで一貫して担当していました。

お客様や職人さんからは話しやすい、と言われることが多いですが、友達は少なめ。

気持ちは若いのですが体は年相応なので、よく胃もたれしています。

経歴

1989年 兵庫県生まれ

2008年 日本工科専門学校 建築工学科 卒業

2008年ー2025年 ※※勤務

2025年 ひより設計室 設立

一級建築士事務所 ひより設計室

一級建築士事務所 登録(まだです 準備中)

一級建築士 大臣登録第377057号

TEL 080-8518-7117

住所 兵庫県姫路市(以下非公開)