
住宅特集 2025 9月号を読んで

今月号の住宅特集はぶっ飛び具合が面白い「建築家の自邸」の特集でした。
施主様の家ではできないような奇抜な案や晩年の集大成、DIY的な施工、新たな試みのテストケースなど。
これまでの住宅特集の中で一番面白いです。月刊「建築家の自邸特集」があったら絶対買います。
建築というものづくりが大好きな人たちだな、と感じました。
この本を読んで、あー自分はなぜ一般的な中古住宅購入×リノベーションをしたんだろう、と一瞬思ったけれど、自分でお金を出して(住宅ローンを組んで)中古住宅を探して購入+リノベーションの計画と工事を行った経験はこの仕事をしていく上で絶対に必要だったので、私には今のお家が正解でした。
設備機器もいろいろ見て悩んで、結局一般的に普及してるものになりましたが、全然問題ないです。むしろ機器関係は10年~15年で何かしら不具合がでるかもしれないので、身の丈以上に頑張ってたら故障したときにショックが大きいことでしょう。
本に載ってるような歴史のある建築や細かいデティールも好きですが、仕事では生活が始まってから住む人の満足度が上がり続けるような家づくりを目指していきます。